こんにちは、坂本です。私が書くブログとしては、久々の更新です。
実は、最近は全国を回ってセミナーをしています。引きこもりで有名な坂本ですが、そんなわけで最近は結構各地にお邪魔させていただいています!
自治体が主催のクローズドな勉強会だったので、告知などもしていませんでしたが、生きてますw 久々なので、近況や回って思ったことをつらつら書いてみようかと。
ちなみに、11月に名古屋で講演します。これは誰でも参加できます!興味ある人は是非(後述)。
- 目次 -
坂本の近況
そんなわけで、最近全国を回ってセミナーをしています。県庁など自治体が主催のものです。
テーマとしては、ECだけでなくリアルでも使えるようなコピーライティング、お金を掛けない集客、中小企業ならではの業務効率化や組織体制、ぷちブランディングなどなど。
ワーク多めで実践的な、全○日のシリーズ開催が中心です。EC販促に限らず経営全般の話題を扱います。お客さんもEC事業者に限りませんねー。坂本だけでなく川村や弊社コンサルタントも登壇してます。社内のおやつコーナーには、出張みやげが増えました。
セミナー行脚の感想
セミナーをやりながら、また、懇親会も含め、各地の皆さんの色々な話を伺う機会も多いわけですが、
感想としては・・・
EC店長の兼任多すぎヤバイ、採用しても採れないヤバイ、ニッチは伸びしろあって楽しい、コピーライティング伸びしろ沢山、自治体の方も猛烈に納得してくれる、30歳以下くらいの若い店長さん面白い、還暦越えの先輩方も面白い、セミナーに内容を盛り込みすぎて疲れる(自爆)、セミナー後のビールと白河ラーメン美味い、打ち上げが楽しい、なぜかセミナーから戻ってくると体重が増えている(不思議)、など。
1日5時間くらいしゃべり続けるので、なかなか大変ですが、アンケートを見た感じ好評のようでホッとしています。私にとってはこれがレビューのようなものなので、良いコメントは素直に嬉しいです!
ちなみに、これらのセミナーは、楽天の「地域創生事業」の部長の塩沢さんからお声がけ頂いて、その部署の皆さんとも一緒にやっています。塩沢さんが外へ連れ出してくれたおかげでw 色んな縁が出来ました。ちなみに塩沢さんは楽天時代の元同僚です(2004-2005年頃)。
東北、四国に続いて次は九州、宮崎です。宮崎では元同僚の深津さんと一緒に登壇します。楽天を退職してから、干支一回りくらいは経つんですが、色々懐かしいものですねー。
出張先で、昔の担当店舗さんと会う機会があってこれも楽しい。郡山の某社長さんから飲み会で聞いた話が超面白かったんですが、その人から酒と一緒にOS-1を飲まされたせいで記憶が断片的です(浸透圧の関係で悪酔いします、ご注意ください)。ただ、こっそり録音した情報もありますので、そのうち記事化します。
参加者の皆さんの感想
自治体主催セミナーについて、参加者の皆さんのアンケートを抜粋してみました。
皆さんしっかり書いてくれるので、何よりのフィードバックです。寄せられた感想を元に、講座の内容をブラッシュアップしています。ありがとうございます!
良かったところ(業務系)
- 「自分がやった方が早い」はNG、「自分の分身はいない」ということが一番刺さりました。
- 今の自分を真っ向から全否定されましたが、納得の解説でした
- 業務効率化の話。弊社の第一優先の問題点だから。
- 自分の立ち位置やスタッフへの指示が曖昧なところが悩みだったのでヒントになりました。今まで高品質なショップを目指すばかりにスタッフの負担が大きかったかも?
- 実店舗でも繋がる事もあったのでその点でも勉強になりました。今後は「部下に任せられる仕事はないか」考え、出来るだけ「自分がやらなくても良い仕事」は振りたいと思いました。受講してよかったです。
- 優先順位の付け方、思い切って自分の集中時間を作らせてもらうこと。攻めの時間を作ることで売上を作りたいです。
- 時短のデジタルガジェットが結構参考になった
- すべて参考、勉強になった。もっと早くに聞きたかった内容。
- ガチガチの売り上げアップの勉強会かと緊張していたのですが、事例やイラストなどで分かり易く、楽しく学ぶ事が出来ました
良かったところ(販促系)
- 当たり前のようでとても重要な、商品の売れる理由と売れない理由を復習することが出来た。まだまだ出来ていないことが多すぎました。
- 商圏が大きくなるとニッチが優位になるという事は初めて知りました。お話は坂本先生の共に、具体例を含めた内容でとてもわかりやすかったです。
- ECではニッチな商品が売れやすいということでした。弊社では、xxx用のxxxxを扱っており、現状売れ筋商品な理由が分かりました。
- 頭が割れそうなぐらい、伸び代があること気づきました
- 体系立てて教えていただけたので、非常に分かりやすかったです。今、やるべきコトを再確認できました。
- 山を作るやり方に懐疑的だったので、底上げという説明がストンと飲み込めました。
- キーワードの選定について、自分の概念にとらわれすぎていたと思いました。改めて受講して良かったと思います。
- お客様の意図を考えずに漠然と思いついたキーワードを入れていた。商品一つ一つ考えキーワードを入れていきます。
- キャッチコピーなどの思い違いがあったのが分かり、大変分かりやすかった。コピーライティングすることで商品の魅力を上手く伝えられるように出来そうです。
- 言葉遊びではない。商品や店舗が主語にならない様にする。非常に耳が痛いです…
- 分かりやすかったです。なかなか良いコピーが出て来ませんでしたが、これを元にページを作成すると転換率が上がりそうです。
- コピーライティングの基礎すらも学ぶ機会が今まで無かったので、講座内容全てが参考になりました。
- ハッピーを表現することが大切。お客様目線で、がよく分かりました。坂本さんに苦労かけたようですが、あのダメージを受けた姿が泥臭くてなんだか良かったです。今回のメモを読むとき、坂本さんの顏が思い浮かぶので学習効果がいつもより高そうな気がします、マジです(笑)
- 人にファンをつけたいと思っていた矢先なので、行動に移そうと決意できました
- スマホのページレイアウト作成の指示に方向性が持てるようになった。
▼ コピーライティング講座の一幕
どんな人にお勧めですか?
- 上司。上司もネット販売の仕方をよく理解していないので
- 管理職の人には役立つと思う。業務効率化の話は、他業種でも活かせると思ったから
- 従業員。EC以外でもキャッチコピーについては、十分使えると思いました。
- 職人たち。美味しいものは作れるが、モノの売り方まで考えていないため。
- ネーションズの仲間達です。
- 運営責任者を1-2年経験した人におすすめしたいです。
- 少人数店舗や一人店長で、改善点を客観的に洗い出す事が難しい店舗さんにオススメです。
- 店長でコツコツ商品を自作して増やしている人がいます。タスクを抱えて前に進めないと言っているので教えてあげたいです。
- ライバル店には知られたくないですwww
本業の近況
もちろん、本業のコンサルもちゃんとやってます(念のため)。
坂本の担当は、大きめ店舗と、10年くらい契約しているクライアントが中心なんですけど、やっぱり販促よりは体制整備でのご支援が多くなっています。
いや、坂本だけじゃないですね、、全般そんな感じです。短期的に売上伸ばすのは気合いとテクニックでも、継続的に成果を出すためには仕組みとか体制だよなーと、つくづく思います。特に、このご時世ですから、目先だけをみてると想像よりずっと早く、足下をすくわれる怖さもありますよね。
年齢的に無理も効かなくなった人も多いですしねw 私もそうですけど!若い頃は、まさか徹夜できなくなるなんて思わなかったw
名古屋で講演します
11/16に、名古屋で講演をします。
こちらについては一般参加OKなので、興味ある方はぜひどうぞー
名古屋講演の概要
坂本が考える「いま取り組むべき重要テーマ」「EC事業者のあるべき像」について、私たちの実際のコンサルティング事例を引用しながら紹介します。
いま、多くの人が、パワーを「販促」に対して向けているように思います。でも、もしかしたら、もう少し「会社全体としてのバランス」を意識したほうが、すんなりうまくいくかもしれません。
私たちが目指すのは、「頑張って成果を出す」のではなく、まず「成果を生み出すための労力を捻出」し、その「労力を上手に運用」して「継続的に成果を出す」ことです。事例やエピソードとしては、ひとり店長から楽天ショップオブザイヤー受賞クラスの大規模店に至るまで、色んなケースをお話しします。
イメージとしてはこんな話です。
- これまでは、流れに乗ることが重要でした。
- これからは、キャラを立てていきたい。
- これまでは、商品検索から売るのが重要でした。
- これからは、商品検索の「手前」と「奥」も重視したい。
- これまでは、腕を磨くことが重要でした。
- これからは、もっと人を頼って、巻き込みたい。
- これまでは、EC事業を伸ばすのが重要でした。
- これからは、ECをテコにして会社を伸ばしたい。
ま、正解かどうかは分かりませんが、これが坂本の好みです!
2016年の1月に、「これからのEC」の話をしよう
なんていう記事を書きましたが、この頃からほぼ変わってませんね。
勉強会初めての方もお気軽に
主催は、名古屋の老舗ネットショップ団体「TEK」です。
メンバーじゃなくても参加出来ますので、お気軽にどうぞ。
何度も講演にお邪魔してますが、アットホームな雰囲気があり、行く度に良い集まりだなぁ、と思います。
幹事の西川さんいわく「以前は楽天onlyのお店が多かったのですが、最近は、Amazonやヤフーや本店がメインの販売者や、若い起業家も入会していて、多様性が出て活性化していますよ」とのこと。はい、私も、こういうものは参加者の多様性があるほうが楽しいと思います。私個人は最近、30歳以下くらいの、若い店長さんの商売観が大変面白くて勉強になってます。
オープン参加できますので、近隣の方、ぜひお越し下さい。こういう勉強会が初めての人、独自ドメインonlyの方、独ドメonlyだしモール店舗のおっさんってなんだか怖いと思ってる方、近隣のWeb屋さん、ちょうど名古屋に予定がある県外の方、坂本とビール飲んでくれる人も是非どうぞ!
11/16(土)です。詳細と参加申込みについては≫こちらから!
P.S.
業務連絡:当日は、家庭の事情により日帰り(予定)となります。懇親会は21時前までくらいかなー。。
カテゴリー: 坂本からお知らせ