こんにちは、坂本です。 最近やっている「仕事の工夫」が、割と良い感じなのでシェア。 何事も「良い習慣」と「悪い習慣」ってありますよね。ついつい○○してしまう、的な悪い習慣は、自然と身につきます。一方、良い習慣は、中々身につかない。 仕事における悪い習慣は、例えば「facebook読み過ぎ」。良い習慣は・・たとえば「仕事の優先度を再確認・見直し」「作業に没頭しないで時々俯瞰する」「でもこまごましたToDoは溜めないで片付ける」的なやつです。 私、これが苦手で、どうしても反射的に …
ECコンサル坂本のブログ「ECバカ一代」 | コマースデザイン
連休中も仕事している人へ:「仕事が溜まる問題」とその対策
こんにちは、坂本です。 残タスクが多くて、休日がっつり仕事している方へ(自分含む)。 仕事、溜まってますか? あれもこれもやりたくて、自分で仕事を増やしちゃってるところがありませんか。これは、そういう方に向けた記事です。
「これからのEC」の話をしよう
こんにちは、坂本です。 ネットショップ業界では、Amazon(などの大手)が勢力を 伸ばしてくる中、不安になっている人も多いのではないかと思います。私も色々思うところがあります。小規模ECの今後について考えてみたので、以下、私見をつらつら書いてみます。
ネットショップ運営経験は、違うビジネスでも活かせます
こんにちは、坂本です。 ネットショップ運営を通して、「自分で色々考えて経験を積む」と、実は「違う業界でも通じる商売感覚」が身につくような気がします。 EC歴が長い人は実感あると思います。マネてるじゃダメですけどね。「自分で考えてやる」と、汎用的な力が付くように思います。ベテランの方、いかがですか? ということで今日は「なぜECをやると汎用的な力が付くのか」について考えました。
戦略は「自分への諦め」から始まる
こんにちは、坂本です。 しばらくブログ更新を休んでいました。先日地元から両親が上京しまして、居酒屋にて「お前ブログは更新しないのか」と言われました。むむ。。 実際のところ、私は色んな仕事をしてますが、私にとっても弊社にとっても、特にブログが大事なんです。コンサルティングのご依頼や各種の取材においても、ブログを読んで頂いているケースが多いです。しかし、それにもかかわらず「本当は大切な仕事を後回しにしてしまう」ということは、わたしに限らず、よくあることではないでしょうか。(言い訳 …
「北欧 暮らしの道具店」の青木さんから5時間ぶっ続けで濃い話を聞いた件
こんにちは、坂本です。 ここのところ、アマゾンや大企業によるお店が増えてきたこと、競争が激化したことにより、「これからの中小規模ネットショップはどうなるのか」といったテーマがよく話題になりますよね。特に「仕入れ型の店は生き残れるのか」的な。 私もいろいろ考えてきました。で、ある日、とある方に話を聞いてみようと思い立ちました。次世代型の成功事例としてよく紹介される有名店「北欧暮らしの道具店」代表の青木さんです。お店も凄いですが、個人的には青木さんが非常~にスゴい人だと思っていま …
Eコマース業界の動向を10年分振り返ってみた(2005~2015)
こんにちは、坂本です。 ※注:この記事は2015年1月に書いたものです 一昨日、楽天のショップ・オブ・ザ・イヤー授賞式(※)のUstreamを見ながら、これまでのECの動向を色々思い出していました。 すると、ここ10年くらいの動向でなんとなく「大きな流れ」があるような気がしたんです。なので、まとめて振り返ってみようかなと思った次第。 経済産業省によると、この10年でEC業界の流通総額は2.5倍程に伸びているようです(2003年4.4兆→2013年11.2兆)。単純に2.5倍と …
2014/10/08 再訂正版:楽天の値上げが「どの程度コスト増になるか」試算します
この記事は、公開から1ヶ月以上経過しています。弊社では他にも記事を公開しています。このジャンルの最新記事はこちらのページからご覧ください。 ※再度記事を更新しました(2014/10/08)。主な修正点は、「『安全性向上云々』の請求項目は、ユーザ補償の原資ではなく、 『安全性向上のためのインフラ整備』の原資でした」という話です。詳細は後述します。あと、試算用excelに一部誤りがあっため、修正しました。 こんにちは、坂本です。 本来シリーズ記事の連載中ですが、予定を変更してお届 …
人材育成の課題。初心者が「早く中級者になる」ためには?
こんにちは、坂本です。 今回は「上達論シリーズ」の第2回です。前回、マニアックすぎてスルーされるだろうと思っていたのですが、結構な数の「いいね」数を頂きましたw ありがとうございます。 前回のテーマは、「上級者は、何が違うのか?」。 今回のテーマは、「初心者が早く中級者になるには」。 「入社したばかりの新人」などの「初心者」が、いち早く中級者へとレベルアップするためには何が必要か、について考えます。
人材育成のポイント:「上級者」は、何が違うのか?
こんにちは、坂本です。 突然ですが、私の「研究」の成果を発表させて頂きますw 物事に上達するプロセスについて研究しました。人材育成の参考になると思ったからです。 ネットショップの売上アップって、慣れとか上達が大事だと思うんです。聞いたノウハウをすぐに真似て売上伸ばせる人ってそういませんよね。 あまりやったことがない施策を、まず勉強して、分からないなりにやってみて、トライアンドエラーを繰り返して、上達していきますよね。慣れると、売れる商品ページをバンバン作れるようになったりしま …