『楽天』の社長ブログ内検索結果

PhotoshopのAI画像加工がすごい!商品の色や背景をサクッと変更。楽天SKUの画像対応にもオススメ

こんにちは。コマースデザイン代表の坂本です。 ネットショップを運営されている皆さんは、「AIをどう使おうかな」と思っている方も多いと思います。 我々はEC業務におけるAI活用を研究しており、ChatGPTの活用方法を掘り下げたり、セミナーを開催したりしてまして、今回は画像生成AIについて解説します。 画像生成AIは、有名なものだと「Midjourney」や「Stable Diffusion」などがありますよね。これらのツールは、存在しない商品を作り出してしまうので、実は物販に …

楽天オプティミズム2023まとめ。楽天市場は堅調に成長中、OpenAIとの提携を発表

今回は、2023年8月2日~6日に開催された「楽天オプティミズム2023」について、楽天全体の動向や三木谷さんの話、戦略共有会(店舗向けの方針発表)などで、どのような話があったかを、要約して解説します。 ちょっと情報量が多いので前編・後編でお届けします。 今回は前編として、主に戦略共有会に出た、楽天出店者のみなさんに大きな影響がある話を中心に解説。 後編では、OpenAI(ChatGPTなどを開発している団体)と楽天の提携が発表されたことを踏まえ、「これからAIがECにどのよ …

楽天・Yahoo!の「365日配送」、どう対応する?考えるべきことを整理してみた

こんにちは。コマースデザイン代表の坂本です。 今回のテーマは「楽天・yahoo!の『365日配送』」。出店者はどう対応すべきか? ここ最近、大手ECモール中心に、配送スピード競争が激化していますよね。いわば「大手ECモールのAmazonPrime化」です。Yahoo!ショッピングの「優良配送」ルールと、今回ご紹介する、楽天市場の「配送品質向上制度」。注文した商品がすぐ届くから、消費者としては嬉しいけど、売り手側は大変。 楽天やyahoo!に出店されている方のなかには、 「今後 …

【動画つき】楽天SKUの「よくある質問」と今後の業界展望 楽天SKUプロジェクト解説 #5

こんにちは。坂本です。 楽天SKUプロジェクトが「楽天出店者にとってどんな意味があるか」、解説していくシリーズの5本目、最終回です。 これまでの記事をご覧いただいている前提で、「よくあるご質問」や「今後の展望」について解説をします。 はじめに 全部で5本の記事です 1~5までのシリーズ記事です。過去の記事はこちらからご覧ください。 1:SKUプロジェクトの意味 2:守り:オペレーション変更点を確認しよう 3:攻め:商品統合の判断と手順について 4:計画:作業項目の洗い出し・分 …

【動画つき】作業項目の洗い出し・分担・スケジュール化 楽天SKUプロジェクト解説 #4

こんにちは。坂本です。 楽天SKUプロジェクトが「楽天出店者にとってどんな意味があるか」、解説していくシリーズの第四弾です。 これまでいろんな話をしてきました。「商品情報が変わる」んでしたね。 プラナリアがイカに進化       :楽天SKU後の楽天は「二階層」になる イカにはたくさん「吸盤」がついている:タグIDに代わり「商品属性情報」が追加される イカに進化すると検索順位が上がりやすいし、回遊性も有利になり、購入率も上がりますから、売れるチャンスがとても増えます。 ただ、 …

【動画つき】商品統合の判断と手順 楽天SKUプロジェクト解説 #3

こんにちは。坂本です。 楽天SKUプロジェクトが「楽天出店者にとってどんな意味があるか」、解説していくシリーズの第三弾です。 前回は守りの話として、「これらをやらないとお店が動かなくなりますよ」という注意喚起をしました。 今回は、売れるチャンスの話です。 SKUプロジェクトでは、「一つの商品ページに複数の商品をぶら下げる」という商品統合をしていきます。上手にやると売上が伸びます。 統合にあたり「どの商品とどの商品を統合すればいいか」「各商品ページに散らばったレビューをどうする …

【動画つき】オペレーションの変更点を確認しよう 楽天SKUプロジェクト解説 #2

こんにちは。坂本です。 楽天SKUプロジェクトが「楽天出店者にとってどんな意味があるか」、解説していくシリーズの第二弾です。 前回の記事では、「SKUプロジェクトって何?」「どういう意味があるの?」ということをお伝えしました。 それを踏まえて、今回は「出店者は何をしたらいいのか?」という疑問にお答えしていきます。 ステップ2ということで、守りの部分「新システム対応において、どんなオペレーションの変更があるのか」を解説。ざっと前回のおさらいをしてから、オペレーションの説明をしま …