この記事は、公開から1ヶ月以上経過しています。弊社では他にも記事を公開しています。このジャンルの最新記事はこちらのページからご覧ください。 ※再度記事を更新しました(2014/10/08)。主な修正点は、「『安全性向上云々』の請求項目は、ユーザ補償の原資ではなく、 『安全性向上のためのインフラ整備』の原資でした」という話です。詳細は後述します。あと、試算用excelに一部誤りがあっため、修正しました。 こんにちは、坂本です。 本来シリーズ記事の連載中ですが、予定を変更してお届 …
『楽天』の社長ブログ内検索結果
2012/10/09 楽天スマホ編集機能バージョンアップについての解説
この記事は、公開から1ヶ月以上経過しています。弊社では他にも記事を公開しています。このジャンルの最新記事はこちらのページからご覧ください。 こんにちは、坂本です。 すいません。分かってます。また久々の更新です。 しかも、今回の記事は弊社スタッフの武に書いてもらいましたw でも、楽天出店者の方にはちょっと役立つかもなので、お付き合い下さい。 (それ以外の方はスイマセン) 本ページ末尾には、もれなくもらえる読者プレゼントがあります!
2012/06/03 楽天スーパーセールの結果について
この記事は、公開から1ヶ月以上経過しています。弊社では他にも記事を公開しています。このジャンルの最新記事はこちらのページからご覧ください。 こんにちは、坂本です。 ちょっと遅くなりましたが、6/3に開催された「第2回」楽天スーパーセールについてのレポートです。楽天市場の普段の流通高は30億/dayくらいで、前回(3月)は、130億/dayにまで跳ね上がりましたよね。≫前回の記事 今回、楽天社内では「200億/day」になると言われていましたが・・結果が発表されてないんですよね …
2012/04/05 楽天店舗の「スマホ版トップページ編集機能」について
この記事は、公開から1ヶ月以上経過しています。弊社では他にも記事を公開しています。このジャンルの最新記事はこちらのページからご覧ください。 こんにちは、坂本です。 先日のスーパーセール速報以来、楽天寄りの記事が多いですけど、今日も200%「楽天出店者向け記事」です。しかも楽天自体のスマホ動向とかじゃなくて、楽天店舗向け機能(RMS)の話です。関係ない人スイマセン。
2012/03/05 (続報あり)楽天スーパーセールでどれくらい売れたか速報
この記事は、公開から1ヶ月以上経過しています。弊社では他にも記事を公開しています。このジャンルの最新記事はこちらのページからご覧ください。 ※追記:スーパーセール後に売上低下したかについて分析しました(本ページ末尾) ※追記2:セール後のリピート促進について考察しました。≫商品と同時に「店」を売る こんにちは、坂本です。今日は楽天出店者向けの話。 3/4、楽天スーパーセール。当社で把握できた状況をシェアします。
楽天新春カンファレンスに出席する方へ
こんにちは、坂本です。 楽天出店者限定の話題です。関係ない方スイマセン。 タイトルにある楽天カンファレンスっていうのは、出店者がリアルな会場に集まる特大イベントで、全国の大きい都市で開催されます。で、近々それがありますんで、参加される方にちょっとした情報提供。
いま、楽天出店者に必要なこと
坂本です。今日はあまり時間がないので単刀直入。 以下の内容に当てはまる、楽天出店者の方にご提案です。
「楽天カンファレンスの二次会」に出て思ったこと
楽天市場では、年に二回、出店者の皆さんを集めてイベントをやります。年初に行う「新春カンファレンス」と、夏頃に行う「EXPO」。 1ヶ月かけて全国各地で開催されるんですが、やはり最大の会場である東京には全国から大勢集まるようです。 で、昨日(1/13)は、その東京カンファレンスの日でした。今年は2000店舗以上集まったそうで。始めて参加した方は、その熱気に必ず圧倒されます。 楽天に出店していて出たことがない方は、一回くらい出てみて下さい。「月商1000万以上のお店」がそこら中に …
2009/05/28 「テレビ版楽天市場」について(アクトビラで配信中)
この記事は、公開から1ヶ月以上経過しています。弊社では他にも記事を公開しています。このジャンルの最新記事はこちらのページからご覧ください。 ※2017/9/27、「アクトビラ ベーシック」のサービス終了に伴い、「テレビ版楽天市場」も終了しました。 検索していたら、たまたまテレビ版楽天市場の画面が引っかかりました。特に新しい情報ではないですが、PCで見れるのが面白かったので記事にしました。アクトビラも100万台突破したらしいですが、これ売上にどれくらい貢献してるんでしょうね。
素直になれないのはなぜ?心の呪縛を解放して、ライバルに学ぶ方法
今回のテーマは、「穏やかな気持ちで、ライバルに学ぶ」というお話。虚心坦懐に落ち着いて、ライバルを見ることができない状態が障害になって、「ライバルから素直に学ぶ」ことが難しくなる心理があると感じています。