『楽天』の社長ブログ内検索結果

変化の時代だからこそ、「不変」でありたい 2021年のEC業界展望 #4

シリーズ最後となる今回の記事では、これまでのおさらいをしつつ「これからの世の中がどうなるか・我々はどこに行くか」を妄想してみます。 中小のECは、「お客さん側の主観的価値」に着目していくことが突破口になるのではないかなーという話をしてきました。ここまではマーケティングの話が中心でした。 最後のこの記事は、マネジメントの話が中心です。社会全体が「主観的価値」を重視する流れになってきている点と、経営においても、一般的な客観的成果よりも「主観的成果」を重視したほうがいいかもね、とい …

仕入れECは「エージェント化」で存在意義を回復する 2021年のEC業界展望 #3

こんにちは、坂本です。 今回は、「2021年のEC動向について考える」シリーズ記事の第3回です。仕入れ型ECの進化形態として「エージェント化」について考察します。※メーカーECの方でも参考になります。 今年は、EC市場の益々の活性化により、競争の激化が予想されます。 特に、仕入れ型ECで、独自の競争力を持たない場合、厳しくなる恐れがあるかも、と考えました。そこで今回のテーマです。「短期的な収益の最大化ではなく」持続的に売れ続けるために何をするべきか?その一つの答えとして、競争 …

2021年のEC業界展望 #2 メーカーECは「クラフト訴求」で便利の向こう側へ

こんにちは、坂本です。 2021年のEC動向について考えてみるシリーズ記事の、第二回※です。 今回のテーマは、メーカーECと「クラフト要素」。※メーカーじゃない方でも参考になります。 「クラフト○○」っていう言い回し、最近よく見るようになったなあ、と思いませんか。「フツーの大量生産品とはひと味違います」という意味合いで使われますね。 今、お客さんの心理が、前以上にクラフト好きになっているように思います。なぜか?そこには「大量生産品への差別化」だけではない、深い心理があるんです …

2021年のEC業界展望 #1「集客力」よりも、「引力」で差がつく時代に

※1/14追記:ネット上にたまった顧客満足の質量・・という表現について、その一例としてUGCという考え方があります。たまたま「LOWYAさんが本店ECを成長させたきっかけがインスタのUGC」という事例を見かけたので、追記しておきます。「それを作れば、彼がやってくる」という箇所をご覧ください。 あけましておめでとうございます、坂本です。 今年もよろしくお願いします。(松の内は過ぎましたが) 2020年は早かったですね!なにしろ前回のブログ、「また次号」とか言っておきながら、もう …

コロナの裏で起きている「EC業界のゲームチェンジ」ドミノ現象を説明します

こんにちは、坂本です。 個人的な仮説なんですけど、、いま現在、EC業界で、ゲームチェンジを起こす「ドミノ現象」が起こってる気がするんですね。Eコマース業界の勢力図が変わる予感。 目下、楽天やAmazon・ヤフーなど大手モール同士がしのぎを削る「データ経済圏戦争」が起こっていますよね。そこへきて、コロナ禍で急速にECシフトが進行中。この先、何が起こるんでしょうか? 私の想像では、「データ経済圏戦争&コロナ禍の影響で、消費者の『純粋想起』が書き換えられている」そして「『経済圏戦争 …

なぜ、人の性格は「それぞれ違う」のか?偏った性格を仕事に活かすには

こんにちは。坂本です。 今回は、「自分の性格」の意味を捉え直すと、だいぶ気楽になって、仕事が捗るよ!という話。日頃から「もっと自分が○○だったらなあ」なんて思っている方、お読みください。 私達はECコンサルという仕事柄、色んな人と話します。その一環で、「壁打ち」と称して「いろんなおしゃべりをしながら状況整理する」ときがあるんですが、話が深くなると、だいたい必ず「自分の性格」の話が出てくるんですね。仕事では、つい○○が苦手で避けちゃう・・○○が気になって力を入れすぎるんだよねー …

8/21、愛媛県庁と、生産者&事業者向けのECオンラインセミナーをやります

こんにちは、坂本です。今回はセミナーの開催レポート&予告です。 コロナがまた盛り返してきていて、世の中がどうなるかよく分かりませんが・・EC売り上げが伸びている方が多い一方、催事では試食ができなかったり、実店舗の売上も回復しなかったりと、変化したバランスが中々戻りませんね。。 そんな中、6/22に、愛媛県庁の依頼で、地方の生産者及び事業者を対象に、「EC直販強化」や「EC事業者向けの卸販売」についてオンラインセミナーを開催しました。76社参加で、アンケートでも大変好評でしたの …

【ECへのコロナの影響】販促・資金繰り・運営体制、そしてこの先…中小ECのための、「コロナ対策」まとめ

こんにちは、坂本です。コロナ不況の影響は甚大ですね。。 このコロナ禍において中小ECが「考えるべき・やるべきこと」を整理してみました。そしてコロナ対策の重要項目について、様々な店舗の声や、取り組み事例を紹介します。色々と情報が溢れてますから、今回は、状況をスッキリまとめるべく、シンプルに書いてみます。判断の参考になれば幸いです。 以下を、コロナ対応の重点4項目としました。その上で話を進めます。 まず、これら4つを「上から順」に確認して、対応できていない部分を見つけ、優先度を決 …

小企業のリモートワーク、TV会議の前に「乗り越えるべき準備と対応」とは

リモートワークをやっている会社といえば、大企業やシステム会社やフリーランスが多く、「普通の小企業」ではまだ少ないようです。 コロナ対応で、いよいよ取り組まないといけなくなったけど、設備がない、ノウハウがない・・・という方に、この記事では「小企業がリモートワークを成功させる5つのステップ」をご紹介します(初心者向け)。テレビ会議などのコミュニケーションツールの話題ばかりが取り沙汰されますが、実は普通の小企業は、「それより前にクリアすべき問題」がいくつもあるんです。