CTR(クリック率)とは?リスティング広告のクリック率を改善する方法も解説

CTR(クリック率)とは?広告などの成果を図る指標

CTRとは「Click Through Rate」の略で、日本語では「クリック率」と呼ばれます。広告やSEOなどの評価に利用され、表示されたコンテンツをユーザーが何回クリックしたか、クリック数の割合を指します。

本記事では、広告に焦点を当ててご説明します。
ユーザーがどれだけ広告に興味を持ち、実際にクリックしたのかを測定するのに役立ち、広告の効果を測定し、費用対効果を把握す上で重要な指標です。

CTRが高いほど、広告が多くのユーザーにクリックされており、その広告が効果的だと言えます。

CTR(クリック率)の算出方法

CTR(クリック率)は、以下の計算式で求められます。

CTR ‘%)= クリック数 ÷ 表示回数(インプレッション数)× 100

  • 例)リスティング広告の場合
    広告のクリック数100件 ÷ 表示回数10万件×100 =CTR #contents 0.1%

リスティング広告のCTR(クリック率)はなぜ重要?

広告が表示されてもクリックされなければ、効果的な

CTRが上がればアクセス数が増え、売上が上がりやすくなる

広告のクリック率が上がればアクセス数が増え、ページの流入も増加します。

売上は、以下の公式で算出されます。商品やサービスに興味を持ったユーザが広告をクリックし、アクセス数が増えることで、売上アップにつながります。

クリック率が高いと品質スコアが上がり、掲載順位があがる

クリック率は、広告の表示順位に影響を与える要素の一つです。

Google広告やヤフー広告などのリスティング広告の掲載順位は、広告の「品質スコア」が関係しています。
クリック率が高いと「ユーザーのニーズにあっている広告」と見なされ、品質スコア上がり、上位表示されやすくなります。広告の表示頻度が上がるので、結果的に広告を安く配信することができます。

つまり、クリック率が高い広告は、同じ広告費用でより多くのクリックを獲得できるため、費用対効果が向上し、効果的に広告を配信できるようになります。

クリック率だけで評価するのは危険

ただし、クリック率は中間指標であって、最終的な購入につながらなければ、意味がありません。
クリック率だけでは広告の良し悪しは分からないので、購入率や広告費用なども含め、全体のパフォーマンスを元に判断しましょう。

リスティング広告のCTR(クリック率)を上げる方法

「広告が全然クリックされない」「費用の割に成果が見合わない」とお悩みの方も多いかと思います。ここでは、どうやって広告のクリック率を上げればいいのか、対策をご紹介します。ぜひ広告改善の参考にしてください。

1.ターゲットを絞り込み、広告を的確なユーザーに配信する

広告の配信には少なからず費用がかかるため、まず「誰に何を伝えたいか」をしっかり押さえることが重要です。

年齢や性別・地域などターゲットを明確に設定することで、顧客や潜在顧客に適切に表示され、効果的な広告となります。自社のサービスや商品がどんな人に求められているのかを理解し、適切なターゲットを設定しましょう。

しっかりターゲットを絞り込むことで、予算を最適化し、広告のクリック率を向上させる一歩となります。ぜひ、ターゲット設定をしっかり行い、的確な配信を目指してください。

2.適切な検索キーワードを設定し、広告のクリエイティブ品質を高める

適切な検索キーワードを設定し、商品やサービスの魅力が伝わる使よう、広告文や画像を改善します。
ユーザーが検索する際のキーワードを洗い出し、合致するキーワードを設定します。

広告は、短時間でユーザーの興味を引く必要があります。具体的で分かりやすい言葉を使うなど、サービスや商品の魅力を端的に伝えましょう。

広告の品質を高める方法については、以下のコラムで紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
広告文や画像の改善だけでなく、より効果的なキーワードの選定や、ユーザーの興味を引くための具体的なアプローチを紹介しています。

3.広告とランディングページを一致させる

広告をクリックした後に表示されるランディングページの内容も重要です。

広告の内容とクリック先のページの内容がかけ離れていると、ユーザーは「何か違う」とすぐページから離脱してしまいます。
よくあるのが、広告のリンク先がネットショップのトップページになっているパターン。ユーザーは、わざわざ商品を探さなければならないので、すぐにお店から出ていってしまいます。そのため、広告の内容と、リンク先のページ内容を一致させることが重要です。

こちらのコラムで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

メルマガ購読する

    この記事を書いた人:コマースデザイン株式会社

    コマースデザインは、EC事業のコンサルティング会社として、ECのお役立ちツールECコンサルティングを提供しています。全サービスの累計支援先企業は23,000社を突破しました。
    「色々な個性を持ったお店が数多くあり、お客さんに豊かな選択肢があるEC業界」を目指し、中小ネットショップ事業者の皆様の「強み」を引き出す支援を行っています。詳しくは、コマースデザインについてをご覧ください。