ネットショップ運営代行とは
「代わりにネットショップを運営してくれて、発生した売上から料金をもらう」サービスです(大抵は別途固定料金もかかります)。
運営代行のメリット
マージンの額や固定費については会社毎に違いはありますが、「任せて、楽をできる」のが大きなメリットです。
依頼する側は、「売上が伸びるまではマージンを払おう」「売上が伸びたらマージンが損だから、契約を終了させて自分で運営すればいいや」等と考えます。
運営代行のデメリット
ただ、楽できる分、ノウハウは貯まりにくいです。
特に、ある種の「成果報酬型のネットショップ運営代行」会社では、ノウハウは説明してもらえないはずです。
こういった会社は、契約時点で「審査」というものを行います。
どういう審査かというと、放っておいても伸びそうな店とだけ契約し、一般的な施策のみ実行して、予想通り伸びたらマージンをたくさん貰う・・という狙いです。このような会社の場合、当然ノウハウは教えて貰えません。
そこまでではなくても、運営代行会社側が「何を考えて、どういった運営ノウハウを使っているか」を、どの程度説明してくれるかによって、ノウハウの残り方が変わってきます。
また、ノウハウ的な情報をもらったとしても、任せたままで手を動かしていないので、実感に基づく経験が貯まりません。 結果、急に自社で運用しようとしても、手が付いてきません。
これは運営代行型のデメリットです。そのような状態のまま「一社に完全に依存する」のもリスクです。
弊社コンサルティングとの違い
弊社のコンサルティングでは、逆にご自分で手を動かして頂きます。
当然、忙しい中で時間を捻出しないといけませんし、結果が出るまで大変です。
しかし、確実にノウハウと経験が残ります。
また我々は、一般論だけ提案して後をお任せするのではなく、ちょっとした疑問点や悩み等も細かくフォローしながら、二人三脚で作業を進めていきます。
人任せの運営はリスク大。長い目で見て自社運営を
運営を人任せにしていると、担当が離れた瞬間に売上が急に落ちるお店もあります。
一見遠回りなようですが、このようにご自分で手を動かして伸ばしていくというスタイルは、長い目で見た時にはかなりメリットがあるのではないでしょうか。
今後、Eコマースの重要性は増える一方です。
先々の事を考えれば、是非、社内にノウハウを貯めるということを大切にして下さい。
ちなみに、当社のコンサルティングはセルフサービスでやって頂いている(ご自分で手を動かして頂いている)ので、料金も運営代行に比べてかなり安いです。
まずはお問い合わせください |
---|
サービス内容や料金など、分からないことがあれば、お気軽にこちらからお問い合わせください。 |
資料がほしい方 |
---|
検討資料がほしい方は、下記フォームから資料請求できます。上司の方も読みやすいよう、コンパクトに要点をまとめました。 |