当社の文化

個々の力を持ち寄り、高め合う社風

会社の成長=自己成長、という環境

市場競争が激化している中で、「小さな会社が大手に負けないためのお手伝いをする」
これが私たちの使命です。

1つ1つの規模は小さいですから、市場の流れを変えるにはとても大きな力が必要です。
これは、1人の力だけでどうにかなるものではありません。

そして、我々もまた支援先と同じ中小企業です。
規模が小さい分、1人1人の存在感や影響力はとても大きく、業種に関わらず、会社の経営の根幹に近いところで仕事ができます。決して歯車の一部ではありません。ですから、会社という「チーム」のメンバーとして、会社の事業そのものの成長にも興味を持ち、積極的に関わり、喜びを感じられる人には、とてもやりがいのある環境が整っています。
事業への積極的な提案や姿勢は大歓迎です(すべてが通るわけではなく、もちろん守破離の順番はありますが)。反面、個人的な成長のみにフォーカスし、それだけを磨きたいという方には居心地が悪いかもしれません。

「チーム」で、常にノウハウを刷新

私たちは、小さな会社が自分の魅力に気づいて、存在感を発揮していけるようになる為のサービスを、「チーム」で作っています。
会社が提供しているノウハウの体系を土台として、メンバーそれぞれの知恵と経験を寄せ合い、新しいノウハウを上乗せし、その体系を更に大きく育てています。
メンバーはそれぞれ様々な業界の出身であり、且つ、様々な個性を持っています。同じ経験をしても違う人であれば、そこから得る感想や学びは違います。違った個性から生まれるインプットやアウトプットを互いに共有することで、幅広い経験をノウハウに反映できます。
また、多くの経験を共有することで、短い時間の中で、多くの場数を踏むのと同様に奥深く多角的な形で経験を積むことができ、個人としてのスキルもどんどんあがっていきます。

皆で持ち寄り、学び合うことで、ひとりが個人の感性だけでコンサルティングをするのと違って、様々な個性や知識を持つ人々の知恵が結集した、奥深い支援ができるようになります。

フラットな組織

改善提案は大歓迎

小さな会社なので、新人でも経営陣や仕事の方針に対してどんどん意見できますし、仕事の進め方を変えていくことができます。経験が少なくても、理にかなっていれば、自分の声で会社が動きます。論理的に考えて、自分の仮説に沿って仕事を動かせます。

例えばコンサルタント職のメンバーは、日頃から「こうすると良いのでは」という改善案を書きためています。

そしてこれを使って、業務の改善案について話し合う機会をたくさん設けています。誰でも意見ができます。ずれたことをいっても怒られません。良い案であればすぐに採用されます。やらされ仕事ではなく、皆が参加して、仕事を変えていっています。

毎月の「個人面談」

割と中身の濃い、個人面談をしています(研修中は、メンターと毎日やります)。

世間一般では、目標に対して進捗を報告する・・という面談が多いですが、この個人面談はどちらかというとコンディション管理です。具体的には、社員と会社側とのズレが起こっていないかを確認しています。入社時点で進みたかった方向とずれていないか、会社との間にずれはないか、最近感じている疑問はないか、プライベートの事情などからの相談など。このタイミングで、日報を上司と一緒に読み返したりもします。

これは、会社側が社員に対して何もかもお膳立てするという意味ではありません。「自分はどうしたいのか」「どうすると良いと思っているのか」を常に問われているという意味でもあります。日々の仕事でついそのままにしてしまいがちなモヤモヤも、こういった機会があれば、改めて考え直すことができます。

状況がわからない間柄では、暗黙の前提がズレてしまい、コミュニケーションがうまくいかなくなってしまいますから、お互い納得して仕事ができるように対話の時間を設けています。

「経営」が身近にある

普通、経営に対して意見する・・という機会はあまりないですよね。それはおそらく、経営のことがよく分からないので、意見がしづらいのではないかと思います。

一方当社では、日頃、中小企業の経営者とのやり取りが多いので、普段から「経営者の生態観察」を毎日繰り返しているようなところがあります。特にコンサルタント職のメンバーは、多くの経営者に改善提案を行って成果を上げたりする一方で、時には空振りしたりもします。このような経験を通して、表向きの情報と違った「ナマの経営シーン」や、さまざまな成功事例・失敗事例に大量に触れられます。

これにより、別世界の話だった「経営」が、身近な存在に感じられるようになります。この点も、フラットな文化に影響していると思います。

職場について

「全社リモートワーク制度」で働きやすい環境

現在コマースデザインでは、全社員が在宅勤務(リモートワーク)をしています。

しかし、入社後の研修については、早く会社に慣れてもらうよう、相談や質問がしやすいよう、最初は出社して行いますし、慣れるまではなるべく出勤し会社や仕事との密度を高め成長を早めます。

オフィスは渋谷・代官山エリアにありますが、静かな環境です。グッドデザイン賞を受賞した、隠れ家風のオシャレなビルです。

座席はフリーアドレス、来客、電話対応などもあまりありません。音楽をかけてお茶を飲みながら、私服で、リラックスした雰囲気で仕事ができます。ウォーターサーバー、コーヒーメーカーは使い放題。お茶、お菓子も常備しています。キッチンもあります。

残業時間は、平均「20時間」未満

効率化・時短化を前提に、残業ゼロを目指しています。平均で月10時間、多くても月20時間程度です。土日祝日はもちろんお休みです。
有給消化率も高く、各自いち生活者としてプライベートを充実させています。日頃の生活者としての体験が、商売のヒントに繋がるので、日頃から仕事に閉じず色々な体験をしてください。

リアルでのコミュニケーション機会も大切にしています

当社は、初期から社内でのやりとりにもチャットを積極的に活用してきたので、リモート化による混乱はなく、皆スムーズに自宅から勤務しています。

とはいえ、業務を円滑に進めるためにはリアルでのコミュニケーションも重要です。会社行事として忘年会・期首に集まる機会や、有志による飲み会なども開催されています。

加えて、当社には「飲食サポート制度」があります。社内コミュニケーションの活性化のため、社員同士のランチや飲み会費用を一部サポートします。積極的に使ってください。

期首に開催した会社方針の様子。
この後ディスカッション形式でメンバー間での議論も深めました。

コンサル部による懇親会。
業務上の悩みやリフレッシュ方法なども共有しあっています。

「リモート飲み会」の様子。

懇親会用のオードブル。コミュニケーション促進のために、もちろん経費です(笑)

≫職場環境について、詳しくはこちら

有給消化率が高く、産休/育休フォローも充実

当社では、長く安心して働けるように、一人ひとりの働きやすさの実現に向け助け合っています。
有給消化率が高く、趣味や旅行やリフレッシュに有給を積極的に活用しています。
また、産休/育休の取得も進んでいます。
出産育児休暇を取得し、また同じ職種で戻ってきた女性社員も複数名いますし、男性社員も育児休暇を取得しています。産休/育休明けは、時短勤務からの復帰も可能です。
キャリアを中断することなく、家族や自分の時間を大切にしながら、ライフプランを考えられます。
休業期間中は、業務に当たる社員にも過度な負荷がかからないよう、会社として積極的に業務を調整します。小規模な会社ですが、だからこその柔軟性を活かして、できる限りのフォローアップをしています。

応募資格

募集要項

学歴不問(勉強する習慣は必須)
経歴未経験可。3年以上の社会人経験必須  ※学生(新卒)の方はお断りしております。
その他ブログ等の当社コンテンツ、セミナーなどで顔と名前を公表できる方

労働条件

現在、基本的に全社在宅勤務体制のため、原則リモートワークとなりますが、出社の機会も少なくありません。
特に、入社後の研修時や慣れるまでの間は、出社しての勤務となりますし、その後も月に数回は出社となります。

雇用形態正社員 ※3ヶ月の試用期間があります
勤務場所東京都渋谷区南平台 ※最寄は渋谷駅/代官山駅 ≫アクセス方法
勤務時間10:00~19:00 ※休憩1時間

※時差勤務制度あり。基本は「10:00~19:00」だが、前後2時間で時差勤務OK
休日・休暇◆年間休日120日以上
◆完全週休二日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆年次有給休暇(初年度10日)
待遇・福利厚生 ◆各種社会保険完備:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
◆通勤交通費(基本全額支給)
◆リモートワーク制度(リモートワーク手当支給あり)
◆産休育休あり(男性の育休取得実績もあります)
◆内勤時服装自由
◆ウォーターサーバー、コーヒーマシン使い放題(もちろん無料
◆キッチンあり
◆書籍購入リクエスト制度
◆社員同士の飲食代一部サポート制度
◆定期健康診断(年1回)
月給月給25万円~60万円
※月給には固定残業代(30時間相当分)が含まれます。30時間超過分は別途支給。
例:月給30万円(うち固定残業代56,391円)
決算賞与年1回(会社業績に応じて支給)
勤務開始日内定後3ヶ月以内(ただし希望を考慮します。要相談)

選考の流れ

≫エントリー後、選考プロセスへと進みます。

複数のステップがありますが、退職前に就職活動をされている場合、応募者の方の都合を優先するため、内定までにかかる期間はおおよそ1~2か月程度であることが多いです。

【書類選考】
まずは書類選考を行います。ただし、当社ホームページからご応募いただいた方は、どなたでも次の選考(WEBテスト+動画選考)ヘお進みいただけます。ご応募をお待ちしています。

【1次選考】WEBテスト+動画選考
WEBテスト(筆記試験)と動画による選考です。
動画選考は、こちらからお送りする設問への回答を動画でお送りいただくものです。
いずれもオンラインで、ご都合の良いタイミングでの受験が可能です。

【2次選考】メンバー面談
弊社オフィス(渋谷)までお越しいただき、同僚となるメンバーと面談形式で話します。社内の雰囲気などを直接聞ける機会にもなります。ご来社が難しい場合は相談ください。
メンバー面談前に、ストレングスファインダーという強み診断を受けていただきます(当社社員も全員受けています)。
ご自分の強みを知る機会になりますし、メンバーと話す際の共通の話題としてご活用いただきたいという主旨です。
ストレングスファインダーの結果で合否が決まることはありません。

【3次選考】マネージャー面接(オンライン)+適性試験
まず、適性試験を受けて頂きます(自宅受験可能)。適性試験後にオンライン(Zoom)にて、マネージャー面接を行います。

【最終選考】最終面接
弊社オフィス(渋谷)までお越しいただき、役員との最終面接を行います。

内定

※まずは≫こちらからエントリーをお願いします。詳細をご案内します。

リモートワーク制度があるので、地方(関東圏以外)でも応募可能です。
地方(関東圏以外)から応募いただいた方で、選考に際してご来社いただく場合、往復の交通費を全額負担します(要事前相談・合否に関わらず、お支払いします)。

職種未経験のベテランの方へ

社会人経験は豊富、だけれどコンサル職は未経験、という方の応募も歓迎です。
職種経験は、これまで培ってきたマネジメントスキルで補完してください。
採用選考の際に、以下の経験について是非アピールください。

  • 5人以上のメンバーをマネジメントした経験(あるいはそれに近い経験)
  • 経営層など上席者とのコミュニケーション経験
  • 経験の有無だけではなく、マネジメントに関する具体的・象徴的なエピソードを教えて下さい。

  • どういう状況下で
  • 何のために
  • どう考え
  • どう変化を起こし
  • 結果としてどうなったか
  • 自分はそれをどう受け止めているか etc
    選考プロセスや業務内容については、基本的にECコンサルタントと同様です。

    FAQ

    当社採用について、皆さまからよくいただく質問をまとめました。ECコンサルタントの仕事内容、給与や福利厚生などの各種制度、選考プロセスに関して、さまざまなQ&Aをご紹介します。ぜひ参考にしてください。

    ≫ 採用FAQ(よくあるご質問)

    エントリー

    まず、「ECコンサルタントの採用」の紹介をお読み下さい。
    次に、以下左側の「エントリーする」を選んで、選考プロセスへと進んでください。

    「まだ応募するほどではないが興味がある」という方は、右側の「無料メールセミナー」にご登録下さい。コンサルタントのノウハウや業務の要点、求められるスキルなどが分かります。メールのみの登録ですから、お気軽にどうぞ。

    応募したい方

    下記フォームにてメールアドレスを登録してください。詳細をお知らせします。


    もっと知りたい方

    コンサルの仕事に興味がある方に「無料メールセミナー」を用意しました。(全18回)

    質問やご相談はお問合せフォームからどうぞ。