弊社代表・坂本が、以前からリクエストが多かった「ネットショップの独自化」についてセミナーを行いました。
「中小規模の店舗が、価格競争を避け、独自化するための方法」について、メーカー・仕入れ型それぞれの事情を踏まえた形で、6分類の考え方・30以上の事例を案内し、自店舗でどう実践するかについて考えていただきました。
現状に危機感があり、「未来へのヒント」を探していた方々にとって、有意義な時間となったことと思います。
概要
セミナー名 | お客様の共感を得るeコマース ~あのECコンサルタントと事業会社が語るネットショップ戦略~ |
---|---|
登壇 | 代表・坂本 |
開催日時 | 2016/7/21 |
会場 | 名古屋 ウインクあいち |
備考 |
テーマ
- 第一部「メーカー型・仕入れ型ECのための「独自化」の考え方と事例」
- 弊社代表・坂本がセミナーをします。大企業を含む競合が増えている中で、中小規模の店舗が、価格競争を避け、独自化するための方法について学びます。
- 第二部「マイノリティの味方になる対話的EC運営術」
- 岐阜県にあるネットショップの、事業責任者の方からお話しを頂きます。
タイムスケジュール
- 14:00 開始
- 14:05 第一部 講演「メーカー型・仕入れ型ECのための「独自化」の考え方と事例」
- 15:30 休憩
- 15:40 第二部 講演「マイノリティの味方になる対話的EC運営術」
- 16:50 終了
- 17:10 懇親会(19:30まで)
主催
a2i(アナリティクスアソシエーション)
※デジタルマーケティング・ウェブ解析に携わる人々の業界団体です。
参加者の声
- 他社と同じ商品を扱う際に、いろんな切り口で商品を魅せる方法が分かりました。
- 事例を分りやすく紹介いただき、すぐにでも実践してみたいと思いました。特にメーカー、仕入れ商品で分けて紹介してくれたため、分かりやすく、課題が明確になりました。
- ずっと煮詰まっていましたが、今回のセミナー要点をきちんと実践すれば、必ず今より売り上げは上がると確信しました。
- 大手が増え不安でしたが、まだやれる事があると自信が付きました。
- 商品の見方を変えるだけで、全く違うものに生まれ変わることが感動しました。
- 今後の予想に基づく視点で、今から何をしていけばいいかということがとても参考になりました。
- ぼんやりとしていたこれからの対策が、今回のセミナーを受けて明確化した気がしました。