11/29(月)大分県主催 第4回 楽天オンラインセミナーに登壇しました。

大分県が主催した楽天オンラインセミナーにて「EC組織の成長段階と各段階での課題の解決方法」というテーマで講演を行いました。

こんな方におすすめ

以下のような方におすすめのセミナーでした。

  • 常に忙しい方
  • そろそろスタッフに権限移譲したいマネジメント層の方
  • 機能的な運営をしたい方
  • 結局自分でなんでもやるしかない、と思っている方
  • 組織の課題を感じているスタッフの方

登壇した坂本からのメッセージ

今年度、全4回にわたりEC全体について幅広いテーマを取り扱う、大分県の事業者を対象にしたセミナーを担当しております。一連のセミナーを通じて、自社ECサイト、外部ECサイトなどECモール全般で活用できる考え方、ノウハウをお伝えしていきます。

今回は、合理的な販売戦術を仕組み化しながら、低コストでスマートな実行体制を構築するための、EC組織の成長段階と各段階での課題や解決方法についてご説明しました。「業務効率」や「組織体制」「マネジメント」 など業務・組織について課題を抱えている方に、特にお役立ていただけたのではないかと思います。

また、連続講座の最終回だった今回も、参加者の皆さんの前向きな取り組みが感じられる、活気のあるセミナーとなりました。4回すべての会にご参加された方も多く、オンラインながらも「役に立った」「参加して良かった」とのお声を大変いただき、盛況のうちに終了しました。ありがとうございました!

概要

4回目にあたる今回のセミナーは、EC組織の成長段階と各段階での課題の解決方法がテーマです。既にEC事業に取り組んでいる方だけでなく、これから参入したい企業・生産者様にも役に立つ内容です。

セミナー名 大分県主催 第4回 楽天オンラインセミナー
登壇 代表・坂本
開催日時 2021年11月29日(月)14:00~17:00
会場 オンライン

セミナー参加者の声

今回のセミナーに参加された方から、多くの感想が寄せられました。
参加者の皆様、ご感想をお寄せくださりありがとうございます。
いただいた感想の一部を抜粋してご紹介します。

  • 初めて参加させて頂きましたが、以前の内容等も説明していただけてわかりやすかったです。
  • 「良いアイデアがあっても、時間がなければ意味がない」という言葉は響きました。
  • 無理のないお店を大きくするときの過程が見れたと思う。
  • コミュニケーション取りながら仕事を任せられる環境づくりが大切だと思いました。

セミナー講師のご紹介


コマースデザイン株式会社 代表取締役 坂本悟史

楽天株式会社にてECコンサルタントとマーケティング業務を長年担当。 ネット上でのヒット商品・人気店舗を多数輩出した後独立し、2008年に、 中小規模ネットショップの支援に特化したコンサルティングを行う為にコマースデザイン(株)を設立。売上アップ以上に、売れる為の考え方・スキル・習慣の習得を重視。支援先が「コンサルが要らない自走出来る店」になってもらえるコンサルティングの提供と、後進のコンサルタントの育成に注力している。

現在では、600社を越えるEC事業者にサービスを提供中。著書「eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則」は16回増刷され、ECノウハウ本では業界1番のベストセラー。週刊ダイヤモンド、日経電子版などへの寄稿やNHK・フジテレビなどからのTV取材も多数。自治体や業界団体からのセミナーやコンサルティングの依頼も多く、地方活性化にも積極的に貢献している。

コマースデザイン株式会社について

中小規模ネットショップの支援に特化したコンサルティング会社です。2008年に創業、2011年に組織化、現在では600社を越えるEC事業者にサービス提供しています。
当社は、「色々な個性を持ったお店が数多くあり、お客さんに豊かな選択肢があるEC業界」を目指しています。その主役である中小ネットショップ事業者の皆様の「強み」を引き出し、競合大手に埋もれないように売れ続けていただくためのサービスを提供しています。