検索順位を毎日自動でチェックしてレポートしてくれる楽天向け検索順位チェックツール「検索伝令くんGOLD」。
もうご利用はされていますか?(初月無料!まずはお試しはこちら)
リリース後、おかげさまで多くの店舗さんから好評をいただいていますが、検討中の方からは「どのように使ったいいのかわからない」「うまく使いこなせていない」といった声も寄せられています。
そこで今回は、「検索伝令くんGOLD」をフル活用されているユーザーさんへ直撃インタビュー!
ということで、なんと5店舗で(!)ご愛用いただいている株式会社新朝プレスの高嶋さん・根本さん・梅田さんにお話をうかがいました。
お話の中から見えた、検索伝令くんGOLDの便利な使い方とは…!?
ぜひご覧ください!
- 目次 -
新朝プレスさんと「検索伝令くんGOLD」の出会い
大邉:本日はよろしくお願いします!まずは御社の事業とお仕事の内容を教えてください。
梅田さん:楽天市場のふるさと納税に参加している自治体さんの返礼品店舗の支援をしています。返礼品(=商品)に寄付が集まるようSEO対策をしたり、新しい返礼品を追加するための企画をしたり。あとキャンペーンの展開もしています。大邉:返礼品店舗の運用支援だけでなく、SEOやキャンペーンといった販促支援まで行われているんですね!お一人で複数の自治体さんを見ておられるのでしょうし、お仕事の幅も広そうですね。そんななかで、5つの返礼品店舗で「検索伝令くんGOLD」をご利用いただいていると。
梅田さん:そうです。大邉:どういった経緯でお申し込みいただいたのでしょう?無料版の「検索伝令くんLight」からでしょうか?
高嶋さん:実は「無料版」は使っていないんです。私がコマースデザインのメルマガで「検索伝令くんGOLD」を見かけて、そのときの課題感とツールのサービス内容がマッチしたので、2人(梅田さん・根本さん)に声をかけて申し込みました。大邉:なんとそうでしたか!「無料版」から移行されたのかと思っていたので驚きました!
時間がなくても客観的に楽天SEOの良し悪しがわかるように

↑検索伝令くんGOLD
大邉:「課題感とマッチした」とのことですが、ツールでどういった課題や問題を解決できると思われたのでしょうか?
高嶋さん:私たちは自治体さんへの寄付金額を上げたいと思っているのですが、実務の構造として、具体的に何ができるかの選択肢があまり選べない状態だったんです。たとえばSEOでキーワードを入れるにしても、メンバーが各返礼品の状況を客観的に見て、1からキーワードを探して記入まで対応するところまでは時間が割けなかった。
でもこのツールが1つあれば、客観的な視点も取り入れられるし、自分たちがやった施策の良し悪しもわかるし、問題解決になると思ったんです。
大邉:なるほど。時間が足らなくて「感覚的にSEOをやったつもり」になってしまいそうな状況への対策だったということですね。複数の店舗を見てらっしゃいますし、たしかに忙しくて時間がない状況でも、しっかりデータをもとにしたSEOを実践するにはピッタリのツールかもしれません。実際に導入してから効果は感じておられますか?
根本さん:はい。ツールを入れる前からキーワードSEOはやっていたんですが、やったことへの反応や結果が見えづらく、効果測定がやりにくかったんです。でも「検索伝令くんGOLD」を入れてからは、「こういうSEOをしたらこんなに順位が上がるのか!」というところが見えるようになりました。
大邉:お役に立てているようで良かったです!
楽天SEOのPDCAを回すメトロノーム的な役割を担ってくれる
順位とあわせてモチベーションもアップ!

大邉:これまで「検索伝令くんGOLD」を使っていて、特に「成果が出た!」と感じられたのはどんなときでしたか?
根本さん:検索順位アップです。具体的なところは控えますが、ツールを使ってある上位表示の返礼品をリサーチしていたら、「こうしたら順位があがるかも」という改善点に気がついたんです。それでさっそく参考にやってみたところ、順位がグンとあがって1ページ目に入り、そのまま寄付のピーク時期を迎えることができた…ということがありました。大邉:おお、それは素晴らしいですね!
根本さん:あとは、目視での順位チェックだと、担当している自治体さんの商品を探すのも大変で検証がしづらいんです。でもこのツールを使えば何ページ目にあるかがわかるので、そこを参考にしていくと、状況が見えるし、競合もわかりやすいので活用させてもらっています。 梅田さん:ツールを見ると、「順位の上がった下がった」がわかるので意欲になりますよね。そういう意味でも使ってよかったなと思います。 坂本:SEOの作業をして良い変化がでているのがわかると、もっといじろうと思えますよね。そうするとモチベーションも上がって、取り組む手数も増えて、成果もでやすくなりますよね。活用いただきありがとうございます!順位データは自分たちでカスタマイズも

↑順位レポートのイメージ
大邉:ちなみに、「検索伝令くんGOLD」は、毎日順位の上げ下げをメールでレポートしていますが、こちらはご活用されていますか?
梅田さん:はい、毎日見ています。データを自分たちでもエクセルにまとめて、推移を確認するようにしています。大邉:まとめ直しをされているのですか!ツール側でもWEB版でデータをグラフで見れますし、CSVでダウンロードできるようにもなっているのですが、どうしてまとめ直しを?
根本さん:ツールでもデータは見れるのですが、自分たちがやっている施策を整理するためだったり、社内で成果共有をするときのために、独自に落とし込むようにしています。大邉:そういうことでしたか!社内の書式にあわせてカスタマイズするときにも便利にお使いいただけていれば嬉しく思います。貴重なご意見とご感想をいただき、本当にありがとうございます!
おわりに
一人で複数店舗x複数商品も見る場面においても、「検索伝令くんGOLD」があれば、丁寧できめの細かいSEOが実施できるようになります。運営している店舗数が多かったり、一店舗でも商品数が多すぎたりして手がまわらないときにもピッタリかもしれません。
「検索伝令くんGOLD」の詳しい機能やお申し込みは、以下のバナーよりご確認ください。
初回に限り30日間無料でご利用いただけます!ぜひ体験してみてくださいね。