こんにちは、コンサルタントの鳴瀬です。
ネットショップ運営の集客に欠かせないのが、「SEO」ですよね。このブログを読んでいるみなさんの中にも、「売れ筋商品の検索順位は、毎日チェックしている」という方は多いのではないでしょうか?
当社でも、楽天内での検索順位を毎日自動で記録できるサービスを提供しておりますが、多くの方にご活用いただいています!
とはいえ、順位を知ったところで、下がっていたらどうすればいいのか?「正直、今までなんとなくやってきた」、「昔やったきりそのままになっている」なんていう声も少なくありません。また、ここ数年のうちに、以前に比べ検索ロジックも考え方も変わってきています。
そこで今回は、「楽天SEO」実際の対策方法、また検索順位が落ちてしまったケース参考になる記事をお読みください。
1:大前提!「楽天SEO」の基礎のキソ
皆さんご存知かと思いますが、念のためおさらいついでに確認しましょう。
一般的にSEOとは、「検索結果で自分のサイトが表示されやすくなる対策を行うこと」を指しますが、楽天市場には楽天独自の検索ロジックがあります。そこで優位になるための対策を「楽天SEO」と呼びます。
楽天SEOは、いわゆるGoogleでの検索対策とは少し考え方が異なります。Google検索では「ユーザにとって価値の高いページ」が優遇されますが(検索ロボットが内容を判別し、仮にキーワードがページ内に書かれていなくても、検索にヒットします)、楽天では、商品ページ内にキーワードが書かれていないと基本的に検索にヒットしません。
楽天の検索順位には何が・どう作用しているのか、まず基本を知りましょう。
2:激戦なら、順位が上がらないのは当たりまえ。上手に「狙う」コツ
キーワードを書いたからといって検索順位が上がるとは限りません。なぜなら、検索結果の表示結果には、キーワードの有無だけでなく、売上実績やレビュー数、レビュー満足度をはじめ、様々な要素が影響しているからです。
ですから、例えば、Tシャツを販売している場合。「Tシャツ」というビッグワードで上位を狙っても、結果を出すのは難しいでしょう。なぜなら、そこは超激戦区だからです。競合商品に埋もれて、上位表示されないなんてことはザラです。
では、どうすればいいか?あなたの商品が「勝てそうな」場所を探すんです。
3:順位が落ちた!知ってるやり方で戻らない!じゃあどうしたら良いの?
「急に検索順位が落ちた!どうしよう!」慌ててあれこれいじってみたけど、表示順位は下がったまま。
こんな経験ありませんか?売上にも影響がありますから、慌てる気持ちはよくわかります。でも、「なぜ順位が落ちたのか」、原因を探るのが先。見当違いなことをすると、より下がってしまうなんてこともありますよ。急がば回れです。原因にあたりをつけるためのヒントをお伝えします。
ちなみに、「昔は少しの対策で効果があったのに、近頃は厳しいなぁ」と思いませんか?
数年前までは、
・キーワードを何回も書く
・レビュー数をひたすら増やす
などのテクニックで、比較的簡単に検索順位が上がる時代でした。
しかし、検索ロジックは日々進化し、複雑化しています。当然、以前の手は通用しなくなっていきます。
とはいえ、なんとか良い位置に表示させてお客さんに見てほしい。そのためには、やりっ放しにせず、定期的にチェックし改善を続けていくことが大切!
弊社のクライアントさんでも、ヒントとなる考え方をお伝えしたところ、すっかりSEOを自走できている方も少なくありません。「考え方」や見どころを変え、ヒントを探していくと、いつの間にか自分でチューニングできるようになるのです!
4:SEOは自分で取り組むべき?ベストな運用方法は?
SEOって全くわからない、忙しくて自分でやる時間が無い。などの理由で、SEOを代行会社に外注している方もいますよね。
外注してしまえば、お任せできるので手が空くしその分時間を他に充てられます。でも、例えば何らかの理由でコストカットなどが必要になったとき、契約を終了するとそれで終わりです。外部にまるっと依存していたので、社内にはSEOのノウハウが残りません。さて、どうしましょう!
SEOは「自前」がいいのか「外注」すべきか?この記事では、それぞれのメリット・デメリットを整理して、あなたの店にとってよりよい選択ができる判断軸をお伝えします。
5:検索ロジックに翻弄されっぱなし・・・変化に取り残されないためには?
最後に、これからのSEOはどうしていくべきか、というお話を少し。
検索エンジンは、「お客さんが求めているであろうもの」をより早く的確に表示させるために、日々進化しています。そのためにロジックが変われば、当然のことながら対策法も変わります。
では、ロボットの進化に、私たちはどう対応していけばよいのでしょうか?
答えは「お客さん」が持っています。
まとめ
楽天運営者の中でも常に注目度の高い、「楽天SEO」についてお話しました。参考になる情報はあったでしょうか?
SEOはキーワードのリサーチから記入まで、それなりに時間がかかる施策なので、簡単ではありません。でも、一度ノウハウを身につけてさえしまえば、無料で集客力を高めることが出来ますし、仕組みを理解していれば、急な検索ロジックの変動が起きたときでも、慌てずに対処することができます。つまり、考え方を身につければ、それはずっと使える武器になるのです!
あなたがもしこれから本腰を入れて、自前で楽天SEOに取り組みたいと考えているなら、私たちがお役に立てるかもしれません。お店の状況に合わせて、アドバイスをさせていただきます。
この記事を書いた人
- 楽天SOY受賞の有名アパレルネットショップで運営を担当。店舗の広告塔として、メルマガやSNSなどでの販促やコンテンツ制作に従事する。特にメルマガでは、常時開封率25%以上を維持し、メルマガ経由の売上の引き上げに成功。また、イベント時のセグメントメルマガでは、開封率50%超えを叩き出すなど実績も多数。音楽フェスに参加すること、朝ドラ鑑賞が趣味。ビールが好き。