コマースデザインの3ヶ月集中研修「EC運営ステップアップコースV2」ってどんな内容?セミナーレポートをお届け

こんにちは。セミナー事業部の葉山です。
弊社では3ヶ月集中研修「EC運営ステップアップコース」を2024年4月~7月にかけて実施しました。第3回となる今回も、ありがたいことに満席での開催となりました。参加できなかった方は申し訳ありませんが、第4回の開催も決定していまして、現在、ふるって申込を受付中です。

このブログでは本講座がどんな内容なのか、受講者さんの感想をご紹介します。

「気になっているけど、どんな雰囲気なのかな?」
「これまで独学だったから、ECについてきちんと学ぶために参加してみようかな?」
「実際に受けた人の感想を知りたい」

など、この研修に少しでもご興味があれば、ぜひ読んでみてくださいね。

「EC運営ステップアップコース」の概要

この研修は、EC事業にかかわる全般的なノウハウ(販促施策やネットショップ運営のための時間捻出の方法など)を学べる講座です。EC専門コンサルティング会社のコマースデザインが、10年かけて培ったノウハウを「10週間」に濃縮しました。

  • 後発店舗でも成功する戦略
  • 低コストで合理的な販売戦術
  • 売上・利益の分析
  • 小企業・地方企業でもできる運営体制づくり など

以上の通り、内容はEC事業の必須テーマばかり。「幅広いEC事業の要点」をギュギュっとまとめて学ぶことができます。

オンライン開催なので、全国どこからでも受講できます。一方通行にならない「オンライン対話会」、参加しやすい「ビデオ講義」、チャットでいつでも相談できる「充実のサポート」で、忙しい方も安心して学べるのが特徴です。

また、最近話題のChatGPTをネットショップ経営業務にどのように活用するのかについてもご紹介しました。

\9月スタートの4期生を募集中!今なら15%OFF/

1.セミナーのレポート

本講座の特徴は、

  • 「ビデオ講義によるインプット」
  • 「ワークに沿って、1人でじっくり考えてアウトプット」
  • 「オンライン対話会で互いの取組みを応援・アドバイス」

であり、一方通行にならない講座であることがポイントです。ビデオ講義の取り組み状況/オンライン対話会の様子を、運営視点でレポートします!!

いつでもどこでも受けられる「ビデオ講義」

ビデオ講義をレポートする前に、参加者のみなさんが「どのように講義に取り組んでいるか」を簡単にご説明します。

  • 1週間ごとに、テーマに沿ったビデオを視聴し、課題に取り組みます
  • 課題を所定の用紙に回答を記入し、レポートを提出します

毎週テーマが設定されており、座学の後に実践があることで、しっかり身につく内容になっています。

「盛りだくさんな内容」で、実務に活かせる

EC事業に関する知識を満遍なく学んでいただけるように、講義ビデオと課題が大変盛りだくさんな内容でして、受講者さんからも満足いただいております(「思っていた以上にボリュームがあって中身が濃い研修」と言うお声も!)。

課題の提出状況も素晴らしいですし、課題の内容も拝見していても、みなさんそれぞれがしっかり考え、取り組んでいる様子をお見受けしています。

ビデオ講義の例
  • 「ECで売れる商品」を作る
  • スタッフ・外注に仕事を渡す
  • 「買いたくなる店」の作り方
  • 長期戦略と「無理のない商売」 などなど

ビデオなので、いつでも何回でも見直すことができ、自分のペースで好きな時間に学べるので、取り組みやすいと好評です。
中には、学んだことをすぐに実践し、成果をだしている受講者の方もいらっしゃいます。すばらしい!

学びと店舗同士の交流が深まる「オンライン対話会」

<講師によるノウハウ解説の様子>

「解説→ディスカッション」で実務に活かせる学びになる

2週間に1度、「オンラインの対話会」を開催しています。オンライン対話会とは、

  • 講師によるノウハウ解説
  • グループディスカッション
    を行う会です。開催期間中の2週間に1度実施します。

講師による解説を聞いた後、グループに分かれてディスカッションを行います。ここでは、お互いの進捗報告や、学んだ内容について突っ込んだ質疑応答や意見交換を行ったりしています。ディスカッションには弊社コンサルタントが進行役で参加し、メンバー間の対話を促したり/質問にお答えしています。

対話会のポイントは、

①弊社代表の坂本の講義を受けられる
②受講者同士の交流が深められる

以上の2点です。
対話会でのノウハウ解説は、事前に取り組んだビデオ講義のおさらいなのですが、実際に坂本が受講者のみなさん向けにお話しすること、要点を解説することでビデオ講義の復習にお役立ていただいております。

加えて、受講者同士で交流を深められている様子も、お見受けしています。はじめの頃は初対面同士、緊張感が漂っていましたが、会を重ねるごとにお互いに打ち解けて、有意義に意見交換を行っているように思われます。

他の店舗のみなさんと意見交換することで、新たな気づきや抱えている悩みへのアドバイスを得られたり、学びが深まったりするほか、店舗さん同士が仲良くなれる場になっています‘。こういったことは、普通のセミナーではなかなかないことなので、受講者の皆さんに高評です。

ChatGPTの活用方法をご紹介

ChatGPT活用がカリキュラムに組み込まれており、大変好評をいただいております。

本講座とは別に、弊社ではChatGPTの活用方法をご紹介するセミナーを複数回実施しています。またコンサルティングサービスにおいても、ChatGPTを活用方法をご提案しています。このように弊社が有しているChatGPTの活用のノウハウを本講座でもご紹介しました。

ニュースなどでChatGPTのことは聞くけれども、実際にどのように使えばいいのかお悩みの方は多いと思います。そのようなお悩みをお持ちでも、本講座ではChatGPTの使い方だけではなく、「業務でどのように活かせるか」を動画付きで解説しています

修了式の様子

全6回のオンライン対話会が終わった後、修了式を行いました。
3月間に渡る講座を締めくくるにふさわしく、オンラインでありながらも終始和やかな式となりました。

運営担当視点の感想

講座を受けてご自身の成長を感じ、ご満足いただけた様子でしたし、何より受講者さんのEC経営に役立つ講座を提供できていたのだと、運営側としましても嬉しくなりました。

本ブログの冒頭でお伝えしました通り、この講座は決してラクな講座ではありません。
それでも、3ヶ月間ビデオ講義とオンライン対話会に真摯に取り組んでいただくことで得られるものがあるのだと、修了式を通じて感じました。

研修のサポート体制

本研修の内容を以上の通りにお伝えしましたが、10週に渡る研修と聞き「業務がある中でやりきれるのか」「研修についていけるか」「オンライン対話会に出られない場合があるかも」など不安な面もあるのではないでしょうか。実際に、不安を抱きながらも研修に参加された方もいらっしゃいました。

ですが安心してください。研修に携わる弊社社員がしっかりサポートいたします。そして、今回も全員が全研修の過程を終えられています。受講者様とECコンサルタントが参加するグループチャットをご用意していますので、課題のご不明点があればいつでも質問していただけます。加えて、ご都合によりオンライン対話会に参加できなかった場合でも、オンライン対話会のアーカイブを視聴していただけます。

2.セミナーを受けているみなさんの声

レポートでは、セミナー運営を担当している葉山視点で本サービスをご紹介しました。
ここからは、「実際に講座を受けた皆様が、どのような感想を抱いているのか」生の声をご紹介します。

受講者さんお一人お一人から「講座を受けて何を学んだのか」コメントしていただいたところ、嬉しいお言葉をたくさんいただきました。

受講者様の属性

コメントをご紹介する前に、今回の研修の受講者様の属性を簡単にお伝えいたします。

  • 管理職についている方
  • ネットショップを経営している方
  • ネットショップ運営業務をしている方(実務担当の方)
  • ネットショップの担当になり間もない方

などネットショップ歴やショップの規模も様々な方に受講していただきました。
異なる属性の受講者様同士が交流できる、またとない機会となりました。

ビデオ講義

  • 1本あたりが程よい時間で、ビデオなので自分の好きな時間に視聴できるのが良かったです。具体的な事案や例があり、とてもわかり易かったです。
  • ビデオ講義だと自分のペースでできるので良かったです。わからなかったところなどは戻ったてまた聞いたりと自分にはあっていました
  • ゆっくり丁寧に解説していただけるので聞きやすく、内容も理解することができました。

オンライン対話会

  • 様々なジャンル・立場の方とお話する機会が今までほとんど無かったので、とても勉強になりました。
  • 自分の意見も聞いてもらえるし、他店舗の方の意見も参考になり、とても参考になりました。
  • タジタジになってしまうこともありましたが、ファシリテーターの方がうまくまとめてくださってありがたかったです。他社さんのお話が聞けるとても貴重な機会でした。
  • 最初は知らない方とディスカッションするなんてできるんだろうか?と不安の方が多かったのですが、いろんな現場の皆さんのそれぞれの考え方に触れる機会はなかなかないので、「なるほど」と思う場面が多かったです。

研修全体を通して

  • とにかく内容が濃厚で、理解が追い付かないことがたくさんありましたが、毎日の通常業務の中でふと、「あれってこういう事なんだ!」という気づきもまたたくさんありました。今までなんどか講座を受けたことがありますが、こういう経験は初めてです。
  • 研修前と今では店舗運営だけではなく働くことににおいて、考え方や見える景色が全然違うなと実感することが出来ました。
  • 普段お話する機会の無い他業種の方の悩みや意見を聞ける貴重な機会となりました。特に自分と似た悩みを抱えている方が居たり、それに対して具体的な解決策が示されたことで、漠然とした不安だったものが答えのある課題に変わって行ったのが大きな収穫でした。

まとめ

以上、第3回EC運営ステップアップコースのレポートをお届けしました。

今回もみなさん熱心に参加されていて、満足度も高い研修になりました。
おかげさまで好評により、次回開催も確定していますので、ご興味があれば、ぜひ参加を検討していただけますと幸いです。

EC事業にお悩みを抱えていらっしゃったり、「リーダーになったので、EC業務全体を学び直したい」「新しく配属になったメンバーに、EC研修として受けさせたい」「他の店舗と交流を図りたい」と思っていらっしゃる人におすすめです!

現在、早割を受付中です。「定員18名」と席数が限られていますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

\9月スタートの4期生を募集中!今なら15%OFF/

こちらの記事もおすすめ

ECコンサルティング会社コマースデザインの社員ブログです。

値引きや広告に頼らない販促施策を中心に、小さな会社や1人事業のための業務改善・組織運営術など、経営全般の支援をしています。

RSS登録メルマガ登録

人気記事

当社について

Eコマースの運営ノウハウ本を出版し、16回以上増刷されて業界で1位のベストセラーとなりました。

弊社の知見や取り組みは、NHKなど多くのメディアでも紹介されています。

コマースデザイン社長ブログ「ECバカ一代」