こんにちは、コンサルタントの林です。
ネットショップの収益を安定させる「定期購入」。できるだけ多くのお客さんに使ってもらいたいところですが、「思ったほど利用してもらえない」「どんなに“お得”をアピールしても響かない」と悩んでいませんか?
実は、定期購入を導入しているのに伸び悩む原因は、商品と施策の相性だけではありません。特にリピート性の高い日用品や消耗品を扱う場合でも、誤ったアプローチをすればなかなか利用してもらえないのです。
そこでカギとなるのが「いきなり定期購入を勧める」のではなく「段階的に興味を高める」アプローチ。この記事では、お客さんの自然な行動パターンに寄り添った2ステップの販促方法を解説します。
定期購入の利用者を着実に増やしていきたい方は、ぜひ最後までお読みください!