最近のコマースデザイン の記事一覧

コマースデザイン「登山部」ができました

こんにちは、コンサルタントの味藤です。

いつもコマースデザインのブログやメルマガをお読み頂きありがとうございます。お陰さまで、「読みましたよ!」とお声がけいただくことも多く、ブログを書いていてよかったなぁ!と思っております。

とはいえ、もう少し、書いている私たちのことも知っていただきたいな、と思い始めました。当社のコンサルティングは、「専任パートナーとして深く関わるスタンス」がウリなのに、これまであまり社内の様子やメンバーを紹介していなかったよなぁ・・・と。
そこで、こうした顔の見える社内の情報発信も、今後折り混ぜていくことにしました。

スタッフの人数が増えてくると、趣味などの有志で集まった「部活動」ができますよね。当社でも、以前に比べメンバーがずいぶん増えてきたので、初の部活が生まれました!
それが、今日ご紹介する「登山部」です。

EC運営ノウハウ、ではありませんが、社内環境やコミュニケーションのお話でもあります。癒やされる山の写真満載でお届けしますので、ゆるりとお付き合いください^^

詳細を見る

社内勉強会レポート:「独自性のあるネットショップ」の作り方とは?

こんにちは、川村です。 先日、ゴルフ景品の専門店「エンタメゴルフ」(株式会社アンバリッド)の古谷社長にお越し頂き、社内勉強会を開催しました。 同社は、ゴルフ関連のエンターテインメント商品で数々のヒットを飛ばし、人気店として注目されています。 今回の勉強会では、「独自性あるネットショップをつくる過程」や「コミュニケーション消費を踏まえた商品企画」などについて話をお伺いしました。 以下レポートさせて頂きます。とてもためになるエピソードがたくさんありました!

詳細を見る

楽天「R-Nations」の勉強会をレポートします

2017/5/31、弊社にて、ネットショップ運営の勉強会を開催しました。 今回は、楽天株式会社が一部出店者向けに提供している「R-Nations」という企画の一環です。R-Nationsに参加する店舗グループの勉強会として、弊社坂本に講演のご依頼を頂き、開催の運びとなりました。 大変好評でした!以下、レポートします。

詳細を見る

社内勉強会レポート:ところてんの伊豆河童

こんにちは、川村です。 2017/5/11[水]、「ところてんの伊豆河童(株式会社 栗原商店)」の社長の栗原さんとスタッフの米満さんが、当社にお越しになりました。 お店の紹介から「日頃どんな点に気をつけて、サイト制作しているのか」について、教えて頂きました!

詳細を見る

社内勉強会レポート:ヤッホーブルーイング

こんにちは、川村です。

2017/4/13[金]、長野県のクラフトビール・メーカー「ヤッホーブルーイング」のもっちー(望月卓郎)さん&ヤタロー(家住泰裕)さんが、当社にお越しになりました。

※ヤッホーブルーイングさんは、社員全員にニックネームがあり、ニックネームが正式なお名前なんだそうです。普段まったく本名で呼ばないため、ニックネームは知ってるけど、本名が思い出せないスタッフもいるとかいないとか(笑)。

お二人から色々とお話を伺いましたので、ご本人に許可をいたき、簡単にレポートします。

 

詳細を見る

社内勉強会レポート:自転車グッズのキアーロ

こんにちは、川村です。 2017/04/11、大阪のネットショップ「自転車グッズのキアーロ(テラオ株式会社)」の佐々木伸一さんが、当社に遊びにきてくれました。 社内でミニ勉強会を開催し、これまでの取り組みや、最近お考えのことについて、お話を伺うことができました。以下、ご本人に許可をいただいて、簡単にレポートします。

詳細を見る

レンタルスペースのご紹介|ECの勉強会なら利用無料!

※2021/1/12:レンタルスペースはサービス終了しました。何卒ご了承ください。

代官山にオフィスを移転してから、もうすぐ1年。 駅からほど近く、訪れやすくなりましたので、新オフィスでは会議室のレンタルを始めました。 ネットショップ関係のイベントに無償で会場提供しており、好評です。 今回は、簡単にレンタルスペースのご紹介をいたします!  

詳細を見る

ECコンサルティング会社コマースデザインの社員ブログです。

値引きや広告に頼らない販促施策を中心に、小さな会社や1人事業のための業務改善・組織運営術など、経営全般の支援をしています。

RSS登録メルマガ登録

当社について

Eコマースの運営ノウハウ本を出版し、16回以上増刷されて業界で1位のベストセラーとなりました。

弊社の知見や取り組みは、NHKなど多くのメディアでも紹介されています。

コマースデザイン社長ブログ「ECバカ一代」