今日は、「楽天ペイ」(楽天市場決済)の話をします。
現在、楽天出店者への「楽天ペイ」導入が始まっていますが、内容は把握していますか?
楽天ペイとは何か、知らない方に向けてざっくり説明すると、
(1)楽天全ショップの決済方法が統一される
(2)対応クオリティの均質化のために、楽天市場が決済業務を代行する
という仕組みのことです。楽天市場の全店舗に導入されます。
楽天ペイが導入されると、業務フローの変化や、場合によっては料金が上がります。
私たちの周囲では1%程度のコスト増となるケースが多かったですが、ぜひご自分で試算してください(後述)。
なので、切り替わる前に、早めに把握しておくに越したことはありません。でも「よく分からないから、後で見よう」と、放ったらかしのままにしている楽天店長さんも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、「忙しくて読む暇が取れない」という方に向けて、楽天ペイで「便利になる点・変わる点」や「お金回りの懸念点」など、重要な情報をかいつまんで紹介します。
※追記:「楽天ペイ切替え時に注意するポイント」「後払い決算導入の注意点」について、別記事にまとめました。以下からご覧ください。
今回は、楽天市場出店者に向けて「楽天ペイ切替え時に注意するポイント」をご案内します。 昨年、「全店舗に楽天ペイを導入」のアナウンスが出た際に、当ブログでもまとめ記事を書きました。それから2018年4月以降、徐々に楽天ペイ導入が進み、実際に切り替えた店舗さんからの体験談も集まってきました。 そこで「楽天ペイ対応 第二弾」として、現場の声を元にした”切り替え時に抑えておきたい4ステップの作業手順”をまとめました。「うっかり見落としがちなこと」や「作業が大変だったもの」などをカバーする内容です。楽天ペイの切り替え対応に不安をお感じの受注担当者さんは、ぜひお読みください。 なお、楽天ペイ切替には、必要な対応の「全体感」を把握してから臨むべきです。 楽天からも作業手順のチェックリストが出されていますが、切り替え直前に、チェックリストを見ながら作業するだけでは、痛い目をみます。(理由は後述します) 「
詳細を見る